新潟といわきを結ぶ「磐越自動車道」が今年で全線開通20周年を迎えます。
それを記念して、NEXCO東日本 マナーアップキャラクターのマナーティが アルビレックス新潟のアルビくんと一緒に、会津の旅にでかけました。
なんでアルビくんと一緒なのかって?
それはこちらの写真をごらんください。

ででーん。
今週19日(土)にここデンカビッグスワンスタジアムにて
「磐越自動車道全通20周年記念イベント 感謝御冷!真夏の雪まつり」 が開催されます。
真夏に嬉しい雪あそびコーナーや高速道路ではたらく車の展示、
お子さま縁日コーナー、FM新潟ステッカーキャンペーンなどもりだくさん。
さらに今なら先着2000名様に当日行われる
アルビレックス新潟VSベガルタ仙台戦の観戦チケットをプレゼント!
詳細はこちらから⇒ 申し込みページ

おや、さっそくアルビくんが名物の「ヤスダミルクソフトクリーム」をゲット!
ヤスダヨーグルトのピュアミルクを100%使用したソフトクリームは なめらかな口触りとほどよいミルク感がたまりません。
マナーティがなにやらうらやましそうな目でみつめています。
軽くお腹を満たしたところで、ふたたび出発。
続いての目的地は、会津美里町にある「伊佐須美神社」。
会津の総鎮守として2000年もの歴史を誇る神社で、 お参りをさせてもらいました。

周りの観光客のみなさんに見守られながら参拝する図。
マナーティとアルビくん、はてさてどんなお願いをしたのでしょうか。
ふたたび磐越道に乗り、今度は猪苗代方面へ。
「猪苗代磐梯高原IC」を降りると道の駅猪苗代や野口英世記念館など 楽しそうな観光スポットがたくさん。
15分ほどドライブしたところで最終目的地の「猪苗代湖」に到着。

「猪苗代湖」をバックにはい、ポーズ。
夏休みのため、湖水浴や遊覧船を楽しむ家族連れが沢山訪れていました。

アルビくんは、会津のご当地グルメ「会津ソースカツ丼」、
マナーティは、「麓山高原豚のカツカレー」を注文。
「カツ」と「勝つ」をかけて、8月19日(土)のベガルタ仙台戦への機運を高めます。
そして、「磐梯山サービスエリア(下り)」で忘れてはならないのがこちら!
磐梯山を臨む絶好のフォトスポット!

でででーん!
台風前だったため、あいにくてっぺんが雲で隠れてしまっていますが、 晴れた日は雄大な磐梯山が眺められるとっても気持ち良い場所です。
最後に旅の記念に自撮りもして、とっても満足そうな2匹でした。