

日々穏やかに過ごせていることを感謝しつつ、家族の健康や「WEEK!」のさらなる発展をお祈りしてきましたよ。

加茂山公園を散策して運動したので(笑)、温泉で体を癒します。加茂といえば「加茂美人の湯」。名峰・栗ヶ岳を間近に望む好ロケーションは、行楽気分を盛り上げてくれます。

大きな窓を配したロビーには外光がたっぷり! あまりの居心地の良さに時間を忘れそうですが、お風呂に行きましょう♪

お待ちかねの露天風呂!ここでも大自然を満喫できます。空気がウマい! 少しとろみを感じるお湯で、湯上がりは心なしか肌が柔らかくなった気がします。

加茂市でも忘れていませんよ。餃子♪ 「美人の湯」から車で15分ほど。先ほど立ち寄った加茂山公園の近く、加茂川沿いにある「味楽」さん。国産の小麦粉にこだわった自家製の皮に、ジューシーなあんがたっぷり詰まっています。普通サイズのほか、長さ15センチ超えの大餃子もあって、どちらもわざわざ新潟市から食べに来るファンがいるほどの人気です。今日は運良く食べられましたが、手作りゆえに売り切れご免とのこと。遠方から行く人は予約することをオススメします。

加茂へ行ったらお土産はコレ! 極太のかりんとうのような見た目の、ズッシリとした揚げまんじゅう「鬼の金棒」(1個98円)。黒糖風味の生地の中には、沖縄産黒糖と十勝産小豆を使用した上品な甘さのこしあんが入っています。そのままでもおいしいですが、僕はオーブントースターで温めて食べる派。よりカリカリの食感になって、風味もアップするのでオススメです!
県央地域は僕にとって、思い立ったらいつでも行けるドライブスポット。計画を立てずにこんなにおいしいものが食べられて遊べて温泉にまで入れてしまうんですから、しっかりレジャーとして成立していますよね。紹介しきれませんが、他にも魅力的なスポットが盛りだくさんなので、思い立ったら車を走らせてみてはいかがでしょうか。