今回は、三条市まで行って来ました~。
工場見学をしてみたいなと、気になっていた工場へ。工場の祭典が終わったばかりですが、包丁のタダフサさんとお箸のマルナオさんは、連絡したら工場見学ができるようです。
まずは、包丁で有名なタダフサさんまで。

ショールームを見学し、スタッフさんに工場を案内していただきものました。

職人さんの作業している様子を直に見られる機会は、なかなか無いですよね。丁寧に説明していただき、益々興味が湧きました!


田んぼの真ん中にスタイリッシュな建物が見えて来ました。なんとも素敵な外観!
実際にスタッフさんが作業している様子の見られる場所と、マルナオさんの商品が展示されているショールームがあり、実際に購入もできるようでした。
マルナオさんの後は、軽くコーヒーでも飲みたいなぁということで、三条ものづくり学校の中のTHE COFFEE TABLEさんへ。


新潟市内の本店も素敵ですが、三条店も素敵。元々小学校だった建物なので、教室っぽい雰囲気がなんだか懐かしいです。ティラミスがとても美味しかったです。
読書の秋…ということもあり、しばしのんびり読書タイム…。
おやつとご飯は別腹なのかお腹の虫が騒がしくなってきたので、夕食を食べに三条市内のPizza Bea Beaさんにやってきました~。

店内に薪窯があり、目の前で焼いていただけるので、焼き上がりをワクワクしながら待ちました。オリーブとケッパーとしらすの美味しいピザをいただきました。他にもサラダやトリッパなども食べ、お腹いっぱいです。
車であっという間に行ける三条をじっくり堪能した一日でした。
ということで、今回も、心もお腹も大満足な時間を過ごせました♪