白岩ましろです♪
2018年も宜しくお願いします!
さて今回は、新潟県に住んでいても、知っているようで知らない?五泉市へ!
五泉市は里芋も美味しいし、咲花温泉の泉質も最高!
その他の魅力を探るべく、五泉市に突撃だ~~~!!!
まずは!新潟の某テレビ局制作ドラマのロケ地にもなった
由緒正しき禅寺「滝谷 慈光寺」!
駐車場に車を停めると、杉並木が続いています!

こんなに立派な杉が立ち並んでいて、とっても綺麗です。
歩くこと、10分ほど。
川のせせらぎや、山独特の冷たい空気を楽しみつつ、お地蔵さまにお参りしながらなので、あっという間。
たどり着いた慈光寺も、とても美しい。

うーんと、こういうの、なんて言うんだっけ・・・
そう、「質実剛健」!
過度な装飾がなく真面目で、それでいて強さを感じさせるたたずまい。
さすが、600年あまりの歴史を持つ修行寺です。
国の登録有形文化財は本堂、庫裏、禅堂及び衆寮、山門、回廊、経蔵の6棟。
その文化財である本堂も、もちろんお参りしました。

荘厳な本堂です。
お正月でたるみきった私の背筋も、シャンっと伸びました。
たるみきっているのはお腹では?という突っ込みは、ちょっと・・・ねぇ?
ね、天狗さま?

ノーコメントだそうです。
さて、来た道を、戻る。
途中の山道には、当然雪がありました。

「うん、ソリ持ってきたらよかったな」
歩くとやっぱりお腹が空きます。
お正月以降、どうもお腹の減りが早いんです。
アルビレックス新潟を応援している「炉ばた焼 杉」へ!

GOSENではなく、GOSONも。(来季アルビにいないのは残念ですが;;)
なんと、ランチはワンコイン。
こちらに載っているメニューすべて500円(税抜)です!

マスターおすすめの“とりカツ重”をオーダー!

うーん、おいしい!
そして、ボリュームにも大満足!
マスターと奥様も、とっても素敵な方で、常連さんが次々とランチに訪れていました。
長年愛されている、心地のいいお店。
アルビレックス新潟サポーターが集まるイベントもあるようですよ♪
後編に続く…