
お話を伺ったくしださんによれば、そのほかにも9ホールのショートホールや芝生広場、ドッグラン、キャンプ場、宿泊施設などなどあるのですと!
もうここ来たらなんでも出来ちゃう!
BBQだってOK!!
まぁ、BBQもいいんだけど、今回はパターゴルフで遊んでみましょう!
「じゃあ、くしださんも一緒にやりますか!」
「ええっ?!わたしもやるんですか?!」
「やりましょうよ!あたしらやったことないし!」

担当のくしだプロを無理やり誘って、レッツプレイだ!!
県内最大級と銘打ってるだけあって、コースが想像以上に広い!
パターゴルフっていうから、グリーンの周りに申し訳程度のコースがあんのかなって思ったらとんでもない!
1Hなんて80ヤード以上あるんすよ!
「これアイアンでしょ?」
レギュラー一のゴルフ通スーパーK氏のボヤキも出ます。
「これ全部パターで打つんでしょ?」
「それがおもしろいのよ!」
たしかにこれなら、子供から老人、はたまた初心者からベテランまで楽しめそうですな。
「そして、この景色がいいでしょ?」
「おお~、たしかに!!」
コース正面には、越後三山の雄大な眺めが!
実に気持ち良くプレイ出来そうであります!
では、くじ引きにより、くしだプロからスタートです!

1Hは、PAR5のロングコース。
序盤で距離を稼がなければいけません。
コッ!!
結構力入れて打ったくしだプロ!さすがにいい位置につけます!

つづいてK氏もまずまずの位置に。
「あたしパターだけで、80たたいちゃうんです!」
っていうAちゃんも・・・まあまあかな。
んで、アタシ。
もうね、20年ぶりにパターとか握っちゃってるから、加減が全然わかんない!
ほぼほぼ適当に打ったら・・・あれ?割といいとこいったぞ!(笑)
なるほど、これくらい適当でもそこそこ戦えるのがパターゴルフなんかな?
その後数ホールプレイしましたが、Aちゃん以外の3人はまずまずの成績を残しましたよ。
やっぱり、グリーンに乗ってからのパッティングが勝負の肝だね!
Aちゃんの敗因がまさにそれ!
グリーン上を行ったり来たりで、5打くらい打っちゃったからね!

気持ちよく汗をかいたら、食事処「やまゆり」でラーメンをひとすすり。
メイド服姿のくしだプロがお給仕してくれるぞ!
大人から子供まで、だれもが楽しめるパターゴルフ!みなさんもぜひ!