休日はできるだけ我が子と過ごそうと心がけている私のプチ旅。
今回は阿賀野市へ行ってきましたよ!
新潟中央ICから磐越自動車道安田ICへ。
最初は私が行きたかった場所へ息子に付き合ってもらいました。
阿賀野市といえば、歴史的建造物にも多く使われている安田瓦。
「丸三安田瓦工業株式会社」さんはその安田瓦の老舗です。
こちらでは子どもも楽しめる粘土体験ができるんですよ♪

粘土体験ができるのは、ギャラリー「ものがたり」さん。
粘土の感触に癒されます~。
息子と私の合作です。

クオリティについては触れないでください(笑)

瓦に絵付けもしました。
次に向かったのは、ちびっこたちのパラダイス☆
「わくわくHills」です!
こちらは、遊び場が少ない冬の新潟にうってつけの全天候型屋内遊び場。
生後6ヶ月から12歳までのお子さんなら、入会金(200円)と利用料(300円)を支払って
90分思う存分遊ぶことができるんですよ。
私が子どもの頃にもこんな場所があったらよかったのに!
と思うほど楽しい場所です。

すべり台から無数のボールにダイブできるボールプールなんて
うらやましすぎる~!

おしとやかに過ごしたい時間はこんなかわいらしい木製のイスや

手触りのいいおもちゃもあります。

息子のお気に入りはこちら。
木製のキッチンです!
まだ1年生しかも男子ですが、ここではママになりきります(笑)
他にもクライミングウォールやピョンピョン弾みながら走るエアトラックなどなど…
90分、みっちりと遊んでくれました。
これでたっぷり昼寝をしてくれると思います!
遊んだ後はとっておきのスイーツを♪

安田に来たらココでしょう!
大人気のヤスダヨーグルトアイスがいただける「Y&Y GARDEN」さん♪♪♪

寒い季節もミルクたっぷりでコクのある味わいはたまりません!
ほんの半日程度のプチ旅でしたが、
子どもと一緒に行くならこのくらいがちょうどいいようです。
帰りの車内ではぐっすり眠る息子を見て、ホッコリとした気分になれた休日でした!