
ここは、県内はもとより県外からも観光客が訪れる人気の肉店。希少な村上牛を使用したメンチやコロッケなど、惣菜から精肉まで絶品なんだそうです。
店内を物色し、今夜のおかずはコレに決定!

看板の村上牛コロッケ&メンチ! おいしそう~!

我慢できずに車中でパクリ。
村上牛が入った具だくさんの中身! お、おいしすぎる~♪
娘たちと1つペロリと食べちゃいました…笑
さて、お次は娘たちのリクエスト、ソフトクリームを食べに
「冨士美園」へ。


北限のお茶である村上茶を下渡山の麓で自家栽培し、製造、販売まで行うお店。20種類以上の村上茶をそろえ、アイスを食べながらいろりの茶の間で休憩もできるんです。
休憩を兼ねて、抹茶ソフトクリームと紅茶ソフトクリームをオーダー。

口当たり滑らかで、しっかりとお茶の味がして美味!
なんだか心がホッとします。
そろそろ帰ろうかーと話していたら、娘たちからお腹空いたコール…
さっき、コロッケ食べて、アイスも食べたのに…
ラーメンが食べたいんだそうで。
仕方ない、コロッケは明日の夕飯にするか…笑
じゃぁ、これまた母が行ってみたかったお店「荒川らーめん 魂あしら」へ行こうじゃないか!
と話がまとまり、新潟方面へさらに20分。

到着~!
こちらは、県北から始まり、今や新潟市と長岡市にラーメン店とうどん店を多数展開する「角中グループ」。その1号店。
自家製麺を使い分けた多彩なラーメンを提供し、中でもみそラーメンを看板に連日ファンが行列を作っているとか。
一度、食べてみたかったんですよね~♪
みそらーめんが看板なので、迷わずみそラーメンをオーダー。

私は辛いもの好きなので、特製辛味噌ラーメン。

娘たちは味噌らーめんを2人でシェア。
う、うまい!! コシが強い自家製麺が濃厚なスープと好相性!
辛さもちょうど良く、コレは人気が出るのもうなずけます。
太麺好きな娘たちも大満足だったようで、ペロリと完食!
いや~、おいしかったね~と車中で話ながら、新潟へと帰りました。
子どもたちを連れて、初めて来た村上。
新潟にはまだまだ楽しいスポットがいっぱいあるな~と感じた
村上ドライブでした!