フリーアナウンサーの白岩ましろです!
ある日、ポッと半日が空き、急きょドライブ決定。
新潟市からの半日ドライブなので、どうしようかな~。
そうだ!阿賀野市のNew Spotに行こう!
それだけじゃ物足りないから、この方におすすめ聞いてみよう。

阿賀野市(旧水原町)出身!清野幹氏。もっくんです!
とりあえずショートメール打ってみよう。
「この時期、阿賀野市のおすすめはなんですか?」・・・っと。
2分後、返信。はやっ!

もっくんのおかげで決まりました!
「阿賀野市NewSpot&五頭温泉郷・足湯ドライブ」☆
秋晴れで最高のドライブ日和、磐越道 安田I.Cから10分ほど車を走らせ到着!
やすだ瓦ロード~!!

NewSpotは、このお向かいにある、瓦テラス!!
2018年8月8日にグランドオープンした商業施設です!

屋根が瓦なの、見えるかしら。
なんと名産品・安田瓦の使用枚数は、1万2000枚!わお!

やすだでは、瓦作りに適した良質な粘土がとれるんですよね。
“瓦テラス“ですから、もちろんいたるところに瓦・瓦アートがありました。
この施設、もちろん瓦を見るだけではありません!
ざっくり言うと“阿賀野市の魅力をココで味わえる”んです。
が、施設紹介の前にInsta映え、いってみましょう。

カフェのミルキーソフトクリーム(¥400)
どうでしょう?無機質な壁×ぽってりシルエットがフォトジェニック。
映えるミルキーソフト、味もたしかです。
濃厚だけど、後味スッキリ。美味しいです。

フォトジェニック第二弾!
牛乳屋さんのミルクコーヒー(¥450)
ホワイトとブラウンのグラデーションがインスタジェニック。
ミルクの味が濃くて甘い!
そして後から追いかけてくるコーヒーの味わいがマッチしてグッド!
それでは施設紹介です!

スウィーツが楽しめるカフェにはテラス席があります。いい感じ!

窓が大きいので、とっても明るい店内です!

カフェ内でジェラートや、あがの夢うなぎ炭火焼の販売などもありますよ~!
そう、私の心残り「あがの夢うなぎ」!
今回、伺ったタイミングが悪く。
カフェのお隣にあるレストランが営業時間外だったんです。。。涙
「あがの夢うなぎ」とは阿賀野市で養殖したうなぎ。
瓦テラスに行ったら外せない!と、思っていました。
メニューを見てみると、
定番の蒲焼や白焼のほか、うなぎ出汁のラーメンもあるそうです。
うなぎラーメン?!
なにそれ!今度こそ食べるぞ!とリベンジ決定。
無念だけども、施設奥側のテラスに出ればこの景色~!!

秋晴れと五頭山のコントラストが美しい!ん~解放感~!
芝生にはステージが設置されています。

先日、ここで結婚式が行われたそうですよ~!
阿賀野市カップルさんたち、ぜひ!
一応ステージなので、踊っておきました。

カーモンベイビーーやすだロード!
食事と、瓦と、スウィーツを楽しみにぜひおでかけください!
<詳細>
住所:新潟県阿賀野市保田7373
電話番号:0250-47-8731
営業時間:10時~17時
定休日:木曜
さて。水原のあんにゃのおすすめ通り、五頭温泉郷を楽しもう!
出湯、今板、村杉の3つで五頭温泉郷。
・弘法大師開湯!1200年の歴史を持つ 出湯温泉
・杉に囲まれた一軒宿の 今板温泉
・子宝・安産の湯 開湯700年 村杉温泉
それぞれ車で5分ほどしか離れていませんが、出湯にも村杉にも温泉街(旅館)があり、今板には素敵な一軒宿がそびえたっています。旅館の数は合わせて12軒。
外湯(共同浴場)は6つあり、気軽に温泉を楽しめます。
さくっと温泉を楽しめるのは、温泉天国・新潟に住んでいる特権ですね!
今回のお目当ては、足湯!
五頭温泉郷の足湯は2か所です。
まずは瓦テラスから車で15分ほど、出湯温泉へと。

出湯温泉「弘法の足湯」

温泉中から湧き出すラドンを逃さず、吸い込むことができるように考えられた浴室タイプの足湯。
<詳細>
住所:新潟県阿賀野市出湯809-1
定休日:無休
営業時間:10:00~16:00
料金:100円 ※ペットボトル2本まで、ラジウム温泉を汲むことができます。
泉質:単純弱放射能冷鉱泉
飲泉:可
主な施設:飲泉所
続いては、村杉温泉!

村杉温泉「薬師の足湯」
温泉街の真ん中に、ありました!

ラジウム温泉。1度に10人ほど入ることができる大きさです。
面白かったのが、まず、テーブル?付き!
先客のお母さま方が、ここでおにぎりを食べていて、羨ましかったです!その発想なかった。
あとね、足元に工夫があってですね。
足裏マッサージゾーン、ジャグジーゾーン、ジェットバスゾーンの3つに分かれています!
どれも気持ちよかったですよ~!
秋口は足元から冷えますが、足湯のおかげでぽっかぽか。
ますます元気になりました!
<詳細>
住所:新潟県阿賀野市村杉
定休日:木曜日 営業時間:10:00~18:00
料金:100円 泉質:ラジウム温泉(単純放射能泉) 主な施設:飲泉用お湯汲みポンプ
TEL:TEL 0250-66-2626 (村杉温泉組合)
インスタ映えもいいけれど、写真にはうつらない美しさも探しに阿賀野市へ☆
これから紅葉が始まるので、おすすめですよ~!
ヤスダヨーグルトのワッフルを食べたり、サントピアワールドで遊んだり、瓢湖で白鳥の飛来を見たり、五十嵐邸でお庭散策&ランチをしたり・・・色んなプランが組めますよ♡
行楽シーズンはニイガタドライブに限る!