
新津駅前にある県内最大級の駄菓子屋さん「C57(しごなな)」!
駄菓子の品数は全部で354種類。
あげパンや、ソフト麺など、懐かしいメニューのイートインもできます。
この日は休日だったため、子供達(と、付き添いの大人たち)でごった返していました。人気店です!
子供達に遠慮しながらも、懐かしい駄菓子のラインナップにはしゃぐ私。
皆さんの好きな駄菓子はあるでしょうか?店内のほんの一部ですが、写真をどうぞ!



こちらの棚は、すべてうまい棒。

なんと21種類。見たことのない味もありました。
店内では子供達にぶつからないよう遠慮しつつも、お会計だけは遠慮しません。大人パワー全開で、買いたいものを全部買いました(笑)

以上のラインナップになめねこカードを2枚プラスして、お会計は610円!
あの頃は100円で買える組み合わせを一生懸命考えていたなぁ・・・
私の場合はそんなノスタルジックな気分よりも
「大人!!!最高!!!!!ヒャッホウ!!」 ただそれだけでした。

これが、大人最高スマイルです。
子供達よ、十数年後にこの気分を味わうがいい。(先輩風ビュンビュン)
今回は、新津でドライブ!
これからの時期は県立植物園や新津フラワーランドでお花を楽しむもよし、新津美術館で展覧会を楽しむもよし、実はおしゃれなカフェや雑貨屋さんが点在するので深掘りするもよし、商店街で人の温かさに触れるもよし!そうそう、吹きガラス体験のできる秋葉硝子も素敵ですよ!
皆さんも、ぜひお出かけください!