こんにちは!
春が来たと思ったら、一気に夏になってしまったような暑さについていけないKomachi佐藤です。
今年は10連休という長い長いGWを過ごした方も多いと思います。
そんな方も、そうでない方も、GWの家族サービスお疲れさまでした!
私も娘たちに振り回されっぱなしのGWを過ごした一人…w
その疲れを癒したい! と思っていたところ、
娘たちがお友達宅にお呼ばれして泊まってくることに。
突然訪れた久~しぶりすぎる一人の時間…
有意義に過ごそうと考え、思い立ったのは日帰りドライブでした。
行き先は大好きな軽井沢♪
新緑の軽井沢がいちばん好きなので、出発前から心が弾みました。
北陸自動車道新潟西ICから車で約3時間。車内で友人との会話が弾み、
あっという間に到着しました。
今回、私が選んだスポットは「軽井沢星野エリア」と呼ばれるところ。
高原リゾート気分にどっぷり浸れる、軽井沢きっての人気スポットです。
そんな星野エリアで特に人気の「ハルニレテラス」。

個性あふれる16のショップで買い物や食事を楽しめます。
いいお天気に恵まれてラッキー! 新緑をバックに気分はすでに最高潮です。
のんびり歩きたいところですが、
まずはドライブの心地良い疲れを癒しにコーヒータイム。

「丸山珈琲」さんは、オーナー自ら買い付けたスペシャルティコーヒーがそろうお店。スペシャルティコーヒーとはザックリ言うと「誰が、どこで、どのように作ったか」という事がはっきり明確に分かるもの。品質も高く、素材本来の味わいを楽しめます。

スタッフさんが一杯ずつていねいにいれてくれます。
普段飲んでいるコーヒーよりも、苦味が少なくフルーティーな感じ。
コーヒーのプロが「コーヒーはフルーツ」って言っていたけど
それが少し理解できた気がしました。
香りに癒されて、パワーアップです!
次に入ったお店は、木製品専門店「我蘭憧(がらんどう)」さん。

木のぬくもりたっぷりの店内。
軽井沢に来た~! って感じがします。
ヨーロッパの木のおもちゃやインテリア雑貨、生活用品などがたくさん並んでいます。

普段使いができる食器も。
こちらをおみやげに購入しました。
ペンケースのような小物からテーブルや家具、赤ちゃんのオモチャまで、さまざまなものをオーダーして作ってもらえるそう。
いいなぁ、リビングに木のテーブル。置きたい♪
いつまでもいられそうな温かな空間、すっかりお気に入りになりました。
さて、のんびり散策を楽しんだところで、お楽しみのランチタイム~!

スパイス料理やハーブ、紅茶、雑貨を扱うカフェ&ライフスタイルショップ
「サジロカフェ リンデン」さんです。

ランチセットのカレーは、バターチキン、シーフードなど4種類からチョイスできます。
激辛大好きな私ですが、この日はマイルドなバターチキンを。
大きなナンも付いて大満足でした。

スパイス料理を食べられるだけでなく、ハーブやスパイスを購入することもできます。
辛いものや香りものは大好きだけど、
家では和食が多い私…。
いつかこういうものを駆使する時が来たら買いに来ます!
スパイシーなものを食べた後は、やっぱりスイーツよね~♪
と、お次に入ったお店は
「ハーヴェスト ナガイファーム」さん。

浅間山麓のふもと、長野県東御市で農業を営む永井農場の直営店です。

新鮮な牛乳と季節の野菜や果物を使ったジェラートが並びます。
私と友人が選んだのは、定番のピュアミルクと期間限定のアスパラ!

アスパラは、どんな味か食べるまでドキドキでしたが、これがほんとにおいしい! いつまでも食べていたくなるやさしい味わいと、滑らかな食感。
これはヤミツキになります。
この時期限定の味。超おすすめですよ。
食べたり歩いたり、ふらりとショップに立ち寄ったり…
ゆったりとした時間を過ごせました。
娘たちが帰ってきたら、心にゆとりを持って接することができそう。
そんな気持ちをもらえた軽井沢ドライブでした。
次は娘たちを連れて行きたいと思います。