待ちに待ったウインターシーズンの到来。
おトクなパスを使って県外のスキー場へ足を運んで、みんなでわいわい楽しもう!
新潟中央ICから会津方面へ向けて出発!
安田 ICから車で10分

気になる一冊とともに
心安らぐカフェタイムを
【Book & Cafe Koti】
ご主人が厳選した約600冊の良書が並ぶブックカフェ。カフェタイムにぴったりなベーグルをはじめ、卵が主役の限定オムライスや週替わりのパスタといったプレートランチも好評。
本に囲まれながらゆったりと過ごして。

長時間発酵することでもちっとした食感を出した「プレーンベーグル」(150円)、「チョコチョコベーグル」(250円)。
住所/阿賀野市寺社3856-71
電話番号/080-1382-9696
営業時間/9時~16時※ランチは11時~14時(日・祝日は14時30分まで)、金・土曜のみ完全予約制で17時~20時30分
定休日/月曜 駐車場/10台
備考/12/31(土)〜2023/1/3(火)は休み

阿賀野市の名産が勢ぞろい
外せない名物グルメもあり
【阿賀野川サービスエリア(上り)】
新潟の酪農発祥の地として有名な「阿賀の郷」の近くにあり、「安田牛乳」の関連商品を数多く展開。
また、新潟県産「越乃黄金豚」を使ったフードコートメニューや「ヤスダピュアミルクソフト」といったご当地グルメも人気。
写真:ヤスダピュアミルクソフト(450円)。ヤスダヨーグルトのピュアミルクを100%使用。

安田牛乳キャラメルケーキ(999円)。安田牛乳と笹川流れの塩を使ったオリジナル商品。
住所/東蒲原郡阿賀町熊渡2035-23
電話番号/0254-99-3042(フードコート、ショッピングコーナー)
営業時間/7時~19時(フードコート、ショッピングコーナー)
定休日/なし
駐車場/小型50台(小型48台+障がい者等用小型2台)※ほか大型20台あり
福島や新潟のお土産がずらり! 阿賀野川の自然も大満喫
【阿賀野川サービスエリア(下り)】
福島県から新潟県に入って最初となるサービスエリア。裏庭には歩道が整備されていて展望台からは阿賀野川の眺望が楽しめるので、ドライブの気分転換に最適。
福島や新潟のお土産が多彩にそろうので、みんなで楽しく選んで。

写真右から小町レモン(1個280円)。地元菓子店とのコラボ商品でレモン香るしっとりとした味わい。たなべのかりんとう(500円)。しっとりとやわらかな食感で、食べ応えのある大きさ。ままどおる(5個入り600円)。大人気の福島土産。優しくて懐かしい味わいのお菓子。
住所/東蒲原郡阿賀町釣浜6048-5
電話番号/0254-99-3142(食事処、ショッピングコーナー)
営業時間/8時~20時(食事処、ショッピングコーナー)
定休日/なし
駐車場/小型47台(小型46台+障がい者等用小型1台)※ほか大型21台あり
津川 ICから車で15分

奥阿賀の景色を眺めつつ天然温泉でリラックス
【湖畔の宿 ホテル角神】
阿賀野川を中心とした奥阿賀の四季を望める宿。
冷え性に効果が期待できる源泉掛け流しの温泉は、知る人ぞ知る秘湯としてファンが多い。事前予約制で日帰り入浴も利用可能。天然温泉で、冷えた体を芯から温めよう。

源泉温度は41度ほど。天然温泉にのんびりとつかって、日頃の疲れを癒やして。
住所/東蒲原郡阿賀町鹿瀬11840
電話番号/0254-92-2610
営業時間/チェックイン15時/チェックアウト10時
※日帰り入浴(食事なし)を利用の場合は、11時~14時(最終受付は13時)、日帰りプラン(食事付き)を利用の場合は11時~15時(土日・祝日のみ)
休館日/不定休
駐車場/50台
備考/日帰り入浴(食事なし)の料金は大人800円、子ども(10才未満)400円、日帰りプラン(食事付き)の料金は3,850円~※日帰り入浴、日帰りプランともに要事前予約
会津坂下ICから車で5分

地元っ子にも評判! 本場•喜多方の味を堪能
【喜多方ラーメン 伊藤】
喜多方市内のラーメン店で経験を積んだご主人が作るのは、煮干しが香るスープに、もちもちの多加水麺を合わせた本場・喜多方の味。その一杯を求めて地元客も多く訪れるそう。
背油ラーメンや、みそラーメンも用意。

厚切りチャーシューとネギがトッピングされた、優しい味わいの背油ラーメン(780円)。
住所/福島県河沼郡会津坂下町塔寺上ノ堤2654-3
電話番号/090-1373-1981
営業時間/11時~14時※スープなくなり次第終了
定休日/日・月曜※ほか不定休 駐車場/20台
備考/12/29(木)~2023/1/3(火)は休み
磐梯河東 ICから車で15分

百名山・磐梯山の麓にある国内有数のスノーリゾート
【星野リゾート アルツ磐梯 磐梯山温泉ホテル】
百名山磐梯山の麓に位置し、22コースリフト7基を有する国内屈指のスノーリゾート。
直結の磐梯山温泉ホテルでは、小学生以下レンタル無料、13時チェックアウトなど滑り手にとって嬉しいサービスが充実。

赤べこや絵ろうそくなどの絵付け体験「会津てわっさ」を楽しめる。

宿泊者限定で会津の日本酒3種を味わいながら伝統的な工芸品が楽しめる、会津モダンスイート(2名1室 1人30,400円~)。
住所/耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68
電話番号/050-3134-8094(星野リゾート予約センター)
営業時間/総合インフォメーションセンターの営業期間は12/23(金)~2023/3/26(日)、営業時間は8時~17時※ナイター実施時はナイター終了まで
休館日/なし
備考/アルツ磐梯1日券は大人4,900円(窓口販売リフト券)、「会津てわっさ」の体験料は750円~。
高速道路を利用して、ほかのエリアやスポットへ足を延ばすのも◎。
ニイガタドライブをチェックしてより充実したドライブを!!