
ヤン
1970年6月26日生まれ、新潟生まれの新潟育ち。
大人になれない中年男です。
ラジオパーソナリティー、リポーター、ナレーターなど、新潟で活躍するローカルタレント。
【現在のレギュラー番組】
「Gottcha!!」(FM-NIIGATA)月・水・木曜日担当
「NEXCO東日本presents ヤンの気ままにドライブ」
(FM-NIIGATA)毎週木曜日
他、テレビ&ラジオCM等にも出演中
「ヤン」の記事一覧
-
2018/3/8
北陸自動車道 柏崎IC ラーメンドライブ/柏崎市編
今週は、柏崎のラーメン特集です! 今回は比較的新しいお店をご紹介していきますよ! 1軒目!「麺屋 次男坊」 元ドライバーで、G…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2018/3/1
日本海東北自動車道 新潟東スマートIC 冬のあったか体験ドライブ
今週は、おされに「ラテアート体験」をしてまいりました! やってまいりましたのは、新潟市江南区にあります、自家製焙煎コーヒーのお店「ロースト・…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2018/2/22
上信越自動車道 新井スマートIC ゲレンデドライブ/妙高市編
今週は、今新潟で一番HOTなスポット「ロッテアライリゾート」で遊んできました! 今シーズンオープンのNEWゲレンデです! アクセスは、上信越…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2018/2/15
北陸自動車道 三条燕IC 新潟の匠に学ぶ。工場見学ドライブ
今週は「工場見学ドライブ」っす! やってまいりましたのは、燕市の刃物メーカー「藤次郎オープンファクトリー」です。 藤次郎っていえば刃物、特に…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2018/2/8
磐越自動車道 安田IC 寒さ和らぐあったか温泉ドライブ
今週は「温泉ドライブ」です! やってきましたのは、阿賀野市の五頭温泉郷・村杉温泉にございます「長生館」さん。 こちらには「温泉入浴指導員」な…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 癒す・温泉
-
2018/2/1
日本海東北自動車道 荒川胎内IC 冬のスイーツドライブ/胎内市編
今週は、胎内市で開催される「べにはるかスイーツフェア」を先取り! 体内の名産「紅はるか(サツマイモ)」を使ったご当地スイーツをご紹介します!…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2018/1/25
日本海東北自動車道 村上瀬波温泉IC ご当地グルメドライブ/むらかみシュラン
今週は、「むらかみシュラン」を使って、村上ご当地グルメドライブです! まず「むらかみシュラン」とはなんぞや? 村上市観光協会でお勉強っす! …
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2018/1/18
磐越自動車道 新潟中央IC カーリングに挑戦!
今週は、氷上のチェス「カーリング」に挑戦だ! 新潟県民たるもの、スキー&スノボは経験あると思いますが、カーリングは経験者少ないんじゃないかな…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る
-
2018/1/11
日本海東北自動車道 新潟東スマートIC 町歩きスタンプラリーに挑戦!
今週は、新潟市東区で開催中の「東区歴史浪漫スタンプラリー」に参加してみます! まずは詳細を聞きに、東区役所へ! 以下、担当の勝山さんからの情…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2018/1/4
関越自動車道 六日町IC 謹賀新年!隠れ宿で餅つき体験
2018年最初のヤン気まは、なっぽちゃんたっての希望で「餅つき」っす! お邪魔しましたのは、関越道・六日町ICから約10分、隠れ宿「くつろぎ…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する癒す・温泉食べる・買う
-
2017/12/28
北陸自動車道 三条燕IC 年末年始のお買い物ドライブ
今週は、年末年始のお買いもの! 久しぶりの「朝市ドライブ」でございます。 場所は、北陸道・三条燕ICから約20分、燕市分水の「地蔵堂市」 こ…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/12/21
日本海東北自動車道 聖籠新発田IC ご当地グルメドライブ/パン屋さん巡り
今週は、日東道・聖籠新発田IC周辺の「パン屋さん巡りドライブ」です。 っつ~ことで、この道のスペシャリスト・あっぴーを伴って、さっそく一軒目…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2017/12/14
北陸自動車道 上越IC 今年も残りわずか!年越しそばを打とう
師走です。 そろそろ新年を迎える準備を始めなきゃですよね? そこで今週は「年越しそば」を作りに、上越市牧区の「木草庵」に行ってまいりました。…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/12/7
北陸自動車道 上越IC 新潟偉人探訪ドライブ/前島密記念館
今週は「新潟偉人探訪ドライブ」です! やってまいりましたのは、上越市の「前島記念館」 日本郵便の父といわれる前島密さんの記念館です。 ご存知…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2017/11/30
北陸自動車道 米山SA(下り) もえあずと対決!? SA・PA新メニューコンテスト
NEXCO東日本が毎年行っている「新メニューコンテスト」ってご存知? 「地元食材をアレンジしたごちそうメニュー」をテーマに、東日本のSA・P…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2017/11/23
磐越自動車道 新津IC 語り継ぐ新潟の文化・北方文化博物館
今週も秋にお勧めのドライブスポットをご紹介しますよ。 …
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/11/16
北陸自動車道 柏崎IC 秋の温泉三昧ドライブ・柏崎編
今週は、「柏崎温泉ドライブ」です! …
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 癒す・温泉食べる・買う
-
2017/11/9
日本海東北自動車道 村上瀬波温泉IC 秋のご当地グルメドライブ・村上編
今週は、「秋のご当地グルメドライブ」です。 …
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2017/10/19
磐越自動車道 安田IC 歴史探訪ドライブ・五泉市編
今週は、新潟の「歴史探訪ドライブ」です! やってまいりましたのは、磐越道・安田ICから約20分「五泉市・村松郷土資料館」 この資料館は、村松…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する
-
2017/10/14
芸術の秋を堪能するドライブ/糸魚川
今週は「芸術の秋」を堪能するドライブです! やってまいりましたのは、北陸道・糸魚川ICから約10分「玉翠園 谷村美術館」でございます! 玉翠…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/10/5
秋を感じるドライブ/優雅な庭園でティータイム
今週は、見附市の「見附イングリッシュガーデン」に行ってまいりました! …
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2017/9/28
祝!全通20年の磐越道沿線を気ままにドライブ/いわき篇
今週は、福島ドライブ第4弾!いわき周辺でございます! 磐越道・小野ICから約15分「あぶくま洞」にお邪魔します! …
- エリア:
- 福島
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2017/9/21
祝!全通20年の磐越道沿線を気ままにドライブ/郡山篇
福島ドライブ第三弾の今週は、郡山周辺をドライブです! 早速お邪魔しましたのが、日本三大饅頭のひとつ「柏屋の薄皮饅頭」の手作り体験をしている「…
- エリア:
- 福島
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/9/14
祝!全通20年の磐越道沿線を気ままにドライブ/猪苗代篇
福島特集第二弾の今週は、磐越道・猪苗代磐梯高原ICから約5分「野口英世記念館」からご紹介しましょう! …
- エリア:
- 福島
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/9/7
祝!全通20年の磐越道沿線を気ままにドライブ/会津若松篇
来月10月1日で磐越道が、全線開通20年を迎えます! そこで9月のヤン気まは、福島特集! 毎週「福島」のドライブをお送りします! 一発目の今…
- エリア:
- 福島
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/8/31
新潟の匠を訪ねるドライブ/長岡市和島地区
今週は「匠に学ぶ」ドライブです! やってまいりましたのは、良寛と貞心尼が出会った場所として知られる、長岡市和島の通称「はちすば…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/8/24
社会科見学ドライブ 大谷ダム
今週は、社会科見学ドライブってことで、三条市・旧下田の大谷ダムにやってまいりました! 別名「ヒメサユリ湖」の方が、ピンとくる方もいるのかな。…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る
-
2017/8/10
家族で楽しめる!マリン・アクティビティ
今週は夏にぴったりのアクティビティー・ドライブです! やって来ましたのは、新発田市の藤塚浜海水浴場にあります「カフェ パラディソ」さん。 こ…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/8/3
歴史探訪ドライブ 妙高市 道の歴史館
今週は、「歴史探訪シリーズ」妙高市編です! お邪魔しましたのは、上信越道・妙高高原ICから約5~6分「せきがわの関所 道の歴史館」っす! 北…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/7/20
ご当地グルメドライブ・寺泊篇
今週は新人のナッポちゃんに、まずは新潟の美味しいもんを味わってもらおうってことで、「ご当地グルメドライブ」っす! 場所は、北陸道・三条燕IC…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2017/5/11
ヤンさん はじめての酪農体験
今回は、10年目にして初の「酪農体験」でございます! 場所は、磐越道・安田ICから約5分「神田酪農」さん。 こちらでは、農場を一部開放して、…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/4/27
春だからまたまた県外!軽井沢を満喫ドライブ
今週もGW直前スペシャル・長野県の人気観光地・軽井沢をドライブです。 新潟市からですと、関越道~上信越道で行っても、北陸道~上信越道で行って…
- エリア:
- 長野
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/4/20
ヤン気ま的 春のお花見ドライブ 県外編その2
先週の約束通り、今週も「県外・花見ドライブ」です! 先週の福島・三春の滝桜が、まったく咲いていないって状況だったので、リベンジでございます!…
- エリア:
- 山形
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る癒す・温泉食べる・買う
-
2017/4/13
ヤン気ま的 春のお花見ドライブ 県外編その1
今週は、毎年恒例の「お花見ドライブ」です! 今年は磐越道20周年を祝して新潟県を飛び出し、日本三大桜を見に行きましょう! 磐越道・船引…
- エリア:
- 福島
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2017/4/6
糸魚川の街あるきで復興支援
さあ新年度! 新年度一発目は、糸魚川市にやってまいりました! みなさんご存知の通り、昨年の12月の大火で大きな被害を受けた糸魚川。 今日はそ…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/3/23
春を探しに村上へ/荒川地区のクロッカス
今週は、春の訪れを感じに「日本一のクロッカス畑」に参ります! 日東道・荒川胎内ICから、村上市荒川の金屋地区を目指します。 「なにせ日本一だ…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/3/9
新潟の匠を訪ねる 三条市篇
今週は匠の技を見学に、三条市の株式会社「タダフサ」さんに行ってまいりました! こちらは、ヤットコのトレードマークでおなじみの刃物メーカー。 …
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2017/3/2
スキードライブ Part2
今回は「スキードライブpart2」ということで、関越道・湯沢ICからおよそ40分、苗場スキー場にやってまいりました! ただし!この日に限って…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/2/23
芸術探訪ドライブ/奥山荘の至宝展
今回はあたくしの大好物!歴史探訪でございます! 日東道・中条ICから約15分、まだ出来たばかりの「胎内市美術館」におじゃまします! なぜ美術…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2017/2/16
一足早い春を探すドライブ
まだまだ寒い日が続く新潟県でございますが、そんな中「お花」のイベントをやっているってことで行ってまいりました! 磐越道・新津西SICから約1…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/2/9
御朱印巡りドライブ
今回は、新シリーズ突入!「御朱印巡り」です! お寺や神社を巡って、御朱印を押してもらうッテヤツね。 最近女子にも人気だそうで、「御朱印ガール…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/1/26
冬のあったか温泉ドライブ
今回は、冬の恒例「温泉ドライブ」です。 今回の温泉地は、磐越道・安田ICから約15分、開湯1200年の歴を持つ「五頭温泉郷」です。 五頭山麓…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 癒す・温泉食べる・買う
-
2017/1/19
真冬のいちご狩り
今回は、この真冬に「イチゴ狩り」でございます! 実はイチゴの旬って、今時期から5月くらいまでと結構長いんですと。 今回のメンバーは、ヤン&N…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/1/12
新春!ギガ盛りチャレンジ/ご当地グルメドライブ・聖籠町
今回は「デカ盛りチャレンジ!」です。 FM-NIIGATAでも一二を争う小食のアタシを捕まえて、この企画はヤバすぎる! お残し必死のこの企画…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2017/1/5
謹賀新年! 気持ちも新たに“マイ箸”を買う
2017年最初のヤン気まは、三条市にあります創業70有余年、木工品製造の老舗「マルナオ」さんにやってまいりました! マルナオさんと言えば、「…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2016/12/22
1年の煩悩を振り払う/座禅体験
…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する
-
2016/12/8
ご当地グルメドライブ/糸魚川篇
今回は「ご当地グルメドライブ」っす! 今回のご当地は、糸魚川市! さあ、1軒目!糸魚川市能生の槙地区にあります「農家レストラン ひだまり」っ…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2016/12/1
温泉ドライブ/県北・村上地域
今回は県北の日帰り温泉めぐりです! まずは日東道の新潟側の終点・朝日まほろばICから約2分、その名も「まほろば温泉」です! 道の駅の中にある…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 癒す・温泉
-
2016/11/24
ガイドさんと一緒に町あるき
今回は、ぶらり街歩きを楽しみましょう! チョイスしたのは新潟市なんですが、今回は町歩きのプロフェッショナルをお呼びしております。 「新潟シテ…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2016/11/10
美味しいパン屋さん巡り/県央地域篇
今回は女子に好評「パン屋さん巡り」でございます! 過去にもいろんな地域のパン屋さん巡りしましたが、今回は県央地区をピックアップってことで1軒…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2016/11/3
歴史が残る城下町・上越高田で建物探訪
今回は、上越高田で「ヤン気ま的・建物探訪」です。 ご存じのとおり城下町でもある高田、歴史を感じさせる建物が数多くあるのです。 1件目!上越高…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する食べる・買う
-
2016/10/13
鉱物と粘土の不思議な世界
今回は、ちょっと不思議なところにご案内しましょう! 胎内市・黒川にあります「クレーストーン博士の館」です! そう、クレーストーン博士が改造し…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2016/9/29
芸術の秋! ろくろで陶芸体験
今回は、芸術の秋ってことで、陶芸に挑戦だ!! ご指導いただきましたのは、阿賀野市「歩夢工房」の五十嵐先生です!! こちらの工房では、ろくろや…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する
-
2016/9/15
秋の恒例“味覚狩り”ドライブ/聖籠町
今回は、秋の恒例「味覚狩り」ドライブとして、日東道・聖篭新発田ICから約3分、聖篭町の「坂上ぶどう園」で ぶどう狩りです! 坂上ぶどう園は、…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2016/9/8
煎餅作りを気軽に体験/新潟米菓・“田:DEN”
今回は、新発田市の月岡温泉に新しくOPENした、体験型の観光スポットをご紹介します! その名も「新潟米菓 田DEN」さんです。 月岡温泉のメ…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する癒す・温泉食べる・買う
-
2016/9/1
夏の疲れを癒そう!三条スパイス研究所
今回は、夏バテを吹っ飛ばす美味しいものご紹介しますよ! 北陸道・三条燕ICから約7~8分、三条市元町にあります「三条スパイス研究所」です! …
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2016/8/25
朝市ドライブ/保田の六斎市(阿賀野市)
今回は、久しぶりとなります「朝市ドライブ」でございます。 やってきたのは、磐越道・安田ICから約5分、安田商工会の裏あたりになります、5と9…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2016/8/11
新潟県に生息する鳥について学ぶ
今週は、ファミリーで楽しめて、なおかつ自由研究の参考にもなるレジャースポットご紹介します! やってまいりましたのは、新発田市にあります「新潟…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2016/8/4
夏休みに家族で行こう!妙高サンシャインランド
今回は、上信越道・中郷ICから約5分、妙高サンシャインランドでございます! 上越方面の皆さんにとっては、「何を今更・・・。」 とお思いでしょ…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る
-
2016/7/14
初夏に食べたいクールスイーツ 新潟市篇
今回は「ご当地グルメドライブ」!テーマは「初夏のクールスイーツ」でございます! この時期だからこその、冷た~~~いスイーツを食べ歩きます! …
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2016/7/7
ファミリーで楽しめる夏のおすすめレジャースポット
今回は、阿賀町でカヌー・カヤックに挑戦だ!! 場所は、磐越道・三川ICから約10分、以前花見の名所としてご紹介した「揚川ダム」のすぐ近くです…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2016/6/30
道の駅で手軽に観光情報をゲット!
今回は、北陸道・燕三条ICから約5分のところにあります、燕三条地場産業センターに行ってまいりました! というのもこちら、新潟県で一番新しい「…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2016/6/23
栃尾のパワースポット巡り
今回は、長岡市栃尾地区のパワースポット巡りです! というのも、遡ること数か月前、見つけたのですよ「とちお パワースポットMAP」なるものを。…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2016/6/16
上信越道エリアのおもしろラーメン
今回は上越・妙高方面の「面白い」「変わった」ラーメンをご紹介します!! 1軒目!!妙高新井の「とん汁たちばな」の「とん汁ラーメン」 もはや新…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2016/6/9
森で遊ぼう!大自然アドベンチャー
今週は、自然の中でおもいっきり体を動かす、新感覚アトラクション(?)をご紹介します! 伺いましたのは、湯沢町の湯沢中里スキー場! 冬は当然ス…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る
-
2016/6/2
村上市の瀬波南国フルーツ園で夏を先取り!
今週は、一足もふた足も早く「夏」を感じるために、村上市にあります「瀬波南国フルーツ園」に行ってまいりました! 瀬波で南国フルーツ??って思い…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2016/5/19
大自然の中でアクティビティ!
お話を伺ったくしださんによれば、そのほかにも9ホールのショートホールや芝生広場、ドッグラン、キャンプ場、宿泊施設などなどあるのですと! もう…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2016/5/12
ご当地グルメドライブ 五泉市編
今週は「ご当地グルメドライブ」っす! 今回のチョイスは五泉市!さらに、気軽にテイクアウト出来るグルメを選んでみました! 1件目!今年創業10…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2016/4/21
六日町を気ままに町歩き
今週は、ブラリ街歩きを楽しみます! とは言え、やみくもに歩くのもなんなんで、MAPを見ながら回りたい! そこで今回チョイスした行先は、六日町…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2016/4/14
春の恒例!花見ドライブ 村上編
今週は、毎年恒例の「花見ドライブ」っす! 今年は開花が早く、すでに散り始めってとこもあるようですが、そこは新潟県! まだまだ見頃のお花見スポ…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2016/4/7
春の恒例!高速道路くじの旅
新年度一発目の恒例は、「クジの旅」でございます! ルールは簡単! 各インターチェンジ番号が書かれたクジを引いて、そのIC周辺をアポなしで気ま…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う