
月刊新潟Komachi 編集部員
新潟県内のおでかけ、グルメ、イベントなどの情報を紹介していきます!
王道スポットから、地元ならではの隠れたスポット、旬なスポットなどをさまざまなジャンルの編集者がピックアップ。
「月刊新潟Komachi 編集部員」の記事一覧
-
2019/4/22
見頃のチューリップを求めて…自然豊かな五泉市ドライブ!
みなさん、今年の春はお花見に行かれましたでしょうか? 忙しくて行けていない…なんて方、春のお花見は桜だけではありません! 現在…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る癒す・温泉食べる・買う
-
2018/8/3
富山でアートを感じる旅! 富山ドライブ
みなさんこんにちは。編集部須賀です。 世間はもう夏休み!ということで、私も夏休みをとって(仕事は溜まっているけれど)新潟から飛…
- エリア:
- 富山
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する食べる・買う
-
2018/3/28
春一番に出かけたい!ちょっとニッチな見附ドライブ
いよいよ春到来! ほんの少しずつ大きくなる桜のつぼみを見れば、「今年の花見はどこがいいかな」と気になる時季になりました。 でも、その前に。雪…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2018/3/22
古き良き魅力と新しい魅力が詰まった沼垂へ
厳しい冬を乗り越えてようやく3月、春の気配が感じられるようになってきましたね。 早速どこかに行きたい! でも遠出はまだちょっと…… でも「出…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する食べる・買う
-
2018/2/23
親子でいっしょに楽しめる阿賀野市ドライブ
休日はできるだけ我が子と過ごそうと心がけている私のプチ旅。 今回は阿賀野市へ行ってきましたよ! 新潟中央ICから磐越自動車道安…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する食べる・買う
-
2018/2/15
冬の岩室温泉をほっこりドライブ♪
立春を過ぎましたが、大寒波に見舞われて春の気配はまだほど遠い感じ。雪には慣れっこなはずの新潟県人にもつらい毎日が続いていますが…… でも、こ…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 癒す・温泉食べる・買う
-
2018/2/1
冬ならではのスポットを巡る!阿賀野市ドライブ
年が明けてより一層寒くなりましたね……。雪国・新潟ではつらい季節ですが、せっかくの休みに家に閉じこもっているのはもったいない! 今回は阿賀野…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る癒す・温泉食べる・買う
-
2017/12/21
上越市まで足を伸ばして、日本最古に触れる
すっかり寒くなり、外に出るのも億劫になる季節ですね。 しかし!週末はいつも家の中なんてもったいない! 今回は冬でも楽しめるよう…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/12/12
寒い冬にぴったりの、あったかグルメを求めて妙高へ
ちょっと早い初雪に小春日和と、めまぐるしく変わるお天気にほんろうされた11月が終わって、あっという間に12月です!12月といえば、まずはタイ…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2017/11/24
パワースポット、グルメ、温泉……全部楽しむ、欲張りドライブ《後編》
前編を読んでない方はまずはこちら パワースポット、グルメ、温泉……全部楽しむ、欲張りドライブ《前編》 …
- エリア:
- 下越中越
- カテゴリー:
- 癒す・温泉食べる・買う
-
2017/11/24
パワースポット、グルメ、温泉……全部楽しむ、欲張りドライブ《前編》
12月のWEEK! 編集部はいつもに増してバタバタ! 私たちに限らず、社会人になると12月ってそんな月ですよね。 師走とは、よく言ったもので…
- エリア:
- 下越中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/11/9
食と自然で楽しむ五泉市と秋葉区の秋!
秋も深まり、木々の色づきも深まってきましたね。 今回は、五泉市村松地区と新潟市秋葉区の金津エリアをドライブしてみました。 本日…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/11/2
絶品餃子を求めて、長岡までの海沿いドライブ
10月も半ば、味覚でも視覚でも楽しめる秋真っ盛りですね! ということで、ドライブがてらおいしい物を食べに出かけましょう! まず…
- エリア:
- 下越中越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2017/10/16
食べて、遊んで、浸かって、また食べる! 盛りだくさんの県央ギョーザ旅 《後編》
前編を読んでない方はまずはこちら https://www.niigatadrive.com/2017/10/4-2/ たっぷり遊んだ後…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る癒す・温泉食べる・買う
-
2017/10/16
食べて、遊んで、浸かって、また食べる! 盛りだくさんの県央ギョーザ旅 《前編》
暑かった夏も終わり、過ごしやすい季節がやってきましたね。行楽の秋、食欲の秋、芸術の秋…いろいろありますが、今回の主役は食! 新潟のラーメンを…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/10/4
松代・高柳ドライブで秋の新潟を体感!
今年は雨続きだった夏が終わり、いよいよ秋の到来です! せっかく涼しくなったんだし、秋らしさを実感できる小さな旅なんて、いいですよね。 車でち…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/9/8
島民の暮らしに触れ、古き良き・・・を知る、佐渡の新しい巡り方
自然と歴史を大切にする佐渡ならではの魅力を、まるで島民になったかのような感覚で体験してみる・・・、そんな新しい旅のプランはいかがでしょうか?…
- エリア:
- 佐渡
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/8/31
「涼」を感じる!津南・十日町ドライブ!
みなさんこんにちは。 8月も残りわずか、少しずつですが涼しく過ごしやすい日が増えてきましたね! 夏が苦手なので歓喜している編集部・須賀です。…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/8/10
ノスタルジックな空気に心癒される佐渡散歩♪
北前船文化で栄えた佐渡南部の小木エリアには、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気に包まれた街並みが今もなお残っており、そこには佐渡らしい…
- エリア:
- 佐渡
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する癒す・温泉食べる・買う
-
2017/8/7
新潟Komachiで「新潟&福島 気ままにドライブ」
7/25発売の月刊新潟KomachiではNegiccoとのタイアップ企画を掲載中です! 仕事や勉強で頑張った自分へ、気ままなドライブ旅行はい…
- エリア:
- 福島
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/7/30
個性派グルメを求めて小千谷へGO!
梅雨も明けて、連日快晴。暑い日が続きますが、天気のいい日はどこかへ出かけたくなるものですよね! 現在発売中の新潟WEEK!8月号「思い出に残…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/7/16
早朝の三条市で地元の味を堪能!
すでに夏真っ盛りな新潟は旬のおいしいものがたくさん出回る時期ですね! ついこの前、「月刊新潟WEEK!」7月18日号の「思い出に残る夏の一日…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 食べる・買う
-
2017/7/14
これぞ鉄板!佐渡を満喫する定番コースはコレ♪
佐渡には、美しい海と山が織り成す、癒しのスポットや、 ここでしか味わえない、この島ならではの個性的な魅力が満載です。 でも、どこから遊びに行…
- エリア:
- 佐渡
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2017/7/1
糸魚川で美味&美景巡り!
何を隠そう、糸魚川出身の私。 糸魚川観光特使(非公認&自称笑)として、事あるごとに地元をPRしております。 1年を通じていつ行…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/6/26
歴史的建造物&豊かな自然にふれる大人の佐渡TRIP
きれいな海、豊かな緑、そこに住む動物たちが作り出す風景。 神秘的な存在感を放つ、世界に誇るべき歴史的遺産の数々。 今もなお、新たな個性を発信…
- エリア:
- 佐渡
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する食べる・買う
-
2017/6/20
新潟市中央区でレトロ探訪!
先日糸魚川から家族が遊びに来ました。 「楽しいとこ連れてってね!」という母からのプレッシャーに脳内データベースをフル回転し、ひらめいたのが「…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る学ぶ・体験する
-
2017/6/8
柏崎のビーチでできるマリンアクティビティーやBBQ!
柏崎なら話題のMEGASUPに乗れる! 話題のマリンアクティビティーSUPに新しく「MEGASUP」が仲間入り! これまでの一…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/6/6
透けるような海と温泉でのんびり過ごす
海沿いドライブの定番! 透明度の高い海と奇岩が織り成す絶景が続く海岸線「笹川流れ」へ♪ ここの浜の砂粒は大きめで、海遊びで体に…
- エリア:
- 下越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る癒す・温泉食べる・買う
-
2017/4/24
自然に触れる里山巡り「魚沼」
まずは「越後川口サービスエリア(上り)」で春の新作に舌鼓♪ 小千谷名物へぎそばをメインに、竹の子と佐渡産銀鮭のわっぱ飯・お造り・県産舞茸、竹…
- エリア:
- 中越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う
-
2017/4/24
復興を願って「糸魚川」へ。現役漁師のランチに舌鼓しつつ、ツツジのじゅうたんを堪能
早めに出発して糸魚川へ。 まずは糸魚川の旬が詰まった「漁場 傳兵」でランチ♪ 現役漁師の夫婦が営む漁師食堂で、料理に使う魚介のほとんどが地元…
- エリア:
- 上越
- カテゴリー:
- 遊ぶ・見る食べる・買う